◎トライアンフマーチ
未勝利戦勝利から1600mは3戦3連対とマイルを得意にしている。
高速決着にも強く、騎手変更、末脚の使い方が上手くいったら快勝も。
○マイネルファルケ
中山マイル5戦5連対の実績に前走より斤量1キロ減。
▲フィフスペトル
朝日杯2着、マイルCS8着の実力馬。
前走ぐらい走れば。
△サニーサンデー
斤量54キロ、良馬場、距離短縮と一変する可能性大。
×ファリダット
安田記念3着馬が一叩きでどれだけ変わるか。
×ヤマニンエマイユ
中山マイルの高速決着は得意にしていたはず。
◎→○〜×に馬連流し(計5点)
産経大阪杯
◎ヤマニンキングリー
GT以外の2000mは6戦して1着3回、2着2回、3着1回と得意にしている。
GTの天皇賞でも7着と善戦する地力に休み明けも問題ない。
○ドリームジャーニー
右回りではこの1年間6戦して全て馬券圏内と安定している。
59キロを背負った2戦も格好はつけており崩れはしないだろう。
◎→○の馬連1点勝負(計1点)